パコちゃんのドローーン!
進化中❤
ルカ用だったお目目ちゃんをくっつけて、HDビデオも前方についたみたいです。
あとは、パコちゃんの操縦の腕が上がれば、かっこよく空を舞うはず!!(^ ^)
2015年10月31日土曜日
2015年10月30日金曜日
11ヶ月❤
また大きくなったな〜と感じる一枚。
早いもので11ヶ月。
髪の毛もどんどん伸びて、日々大きく成長中です!!
この写真は、イタリア家族のみんなからも、パコちゃんが小さい時にそっくりだね〜と言われてます。
数週間前の写真。
初めて頬ずえして、なんだか大人っぽいな〜と感じたけど、今ではこの写真も少し幼く感じます。
ここ一週間でしょうか、「マンマ、マンマ、マンマ〜」と言うようになりました。
でも、私に対してではなくて、誰にでも何にでも。笑
ぱこちゃんは、「パパ、パパ、パパ〜」と言って欲しいみたいです!!
現在歯が上下2本づつ。
上下で歯ぎしりして、歯を確かめたりしている様子です。
一歳まで一ヶ月切ったね!!
早いもので11ヶ月。
髪の毛もどんどん伸びて、日々大きく成長中です!!
この写真は、イタリア家族のみんなからも、パコちゃんが小さい時にそっくりだね〜と言われてます。
数週間前の写真。
初めて頬ずえして、なんだか大人っぽいな〜と感じたけど、今ではこの写真も少し幼く感じます。
ここ一週間でしょうか、「マンマ、マンマ、マンマ〜」と言うようになりました。
でも、私に対してではなくて、誰にでも何にでも。笑
ぱこちゃんは、「パパ、パパ、パパ〜」と言って欲しいみたいです!!
現在歯が上下2本づつ。
上下で歯ぎしりして、歯を確かめたりしている様子です。
一歳まで一ヶ月切ったね!!
2015年10月29日木曜日
2015年10月28日水曜日
ぱこちゃんお誕生日
すっかり日にちが経ってしまいましたが、24日はパコちゃんのお誕生日でした!
(30代最後の!!)
美味しいタジンが食べたいとの事で、選んだレストランはこちら、Momo。
とってもエレガントで大人な雰囲気。
その中に、ルカのベビーチェア、なんだかかわいい!
とっても居心地良さそうでした!!
堂々たるお姿。笑
広めの空間で、私達はソファだったので、とてもリラックス出来ました。
パパリーノとのツーショット!!
いつもはかわいい系かラフな服装のルカですが、今日はちょっぴりイタリア男な雰囲気で!!
お食事タイム!!
ルカは、離乳食を持参して♪♪
最近は、「食べる」という事に対してしっかり興味を持ってくれるので、お食事も率先して食べるようになりました。
以前は、最初から食べ飽きてた感じですが。
シナモンや数種のスパイスがとってもエキゾチックな味でした。
モロッコ料理と言えば、フムス。
ひよこ豆のペーストたっぷりのフムス。
こちらのフムスはレモンの風味がして、酸味とのバランスがとっても良かった。
美味しかった〜。
メインはやっぱりタジン鍋&クスクス!
羊肉の肩ブロックが丸ごとドカーン!
タジン鍋で仕上げられたラム肉は驚くほど柔らかくて、まるで圧力鍋で煮込んだかのようでした。
クスクスと共に頂きました。
二人でも完食出来ない量で、最後はお腹はち切れそうでした!
デザートは、サプライズのケーキ❤
イチゴのバニラのチーズケーキ!
モロッコダンスと共に運ばれてきたケーキ、すごい演出でびっくりでしたが、初めてのロウソクを前に、ルカは興味津々!!
ルカが主役じゃないんだけどね。(^ ^)
でも、後で気づけば、この日はルカが11ヶ月になった日。
ロウソクが、「11」だったのは、すごい偶然でした!
本日のラッキーボーイ♪♪
最後は三人で一枚撮って頂きました。
今年はパパとなり、更に頼もしく、そして更に優しく、一家を支えてくれるパコちゃん。
30代最後の一年、喜びに溢れた素敵な一年となりますように。
おめでとう!
(30代最後の!!)
美味しいタジンが食べたいとの事で、選んだレストランはこちら、Momo。
とってもエレガントで大人な雰囲気。
その中に、ルカのベビーチェア、なんだかかわいい!
とっても居心地良さそうでした!!
堂々たるお姿。笑
広めの空間で、私達はソファだったので、とてもリラックス出来ました。
パパリーノとのツーショット!!
いつもはかわいい系かラフな服装のルカですが、今日はちょっぴりイタリア男な雰囲気で!!
お食事タイム!!
ルカは、離乳食を持参して♪♪
最近は、「食べる」という事に対してしっかり興味を持ってくれるので、お食事も率先して食べるようになりました。
以前は、最初から食べ飽きてた感じですが。
私達もお食事開始❤
まずはワインやカクテルを飲みながら!!
パコちゃんがオーダーしたマルティーニ、久々に美味しいマルティーニでした❤
アンティパストを食べながらゆっくり。
やわらかな照明が更にお料理やお酒をひきたててくれます。
鴨肉がベースで、ドライフルーツやナッツを包んで揚げたもの。シナモンや数種のスパイスがとってもエキゾチックな味でした。
モロッコ料理と言えば、フムス。
ひよこ豆のペーストたっぷりのフムス。
こちらのフムスはレモンの風味がして、酸味とのバランスがとっても良かった。
美味しかった〜。
メインはやっぱりタジン鍋&クスクス!
羊肉の肩ブロックが丸ごとドカーン!
タジン鍋で仕上げられたラム肉は驚くほど柔らかくて、まるで圧力鍋で煮込んだかのようでした。
クスクスと共に頂きました。
二人でも完食出来ない量で、最後はお腹はち切れそうでした!
デザートは、サプライズのケーキ❤
イチゴのバニラのチーズケーキ!
モロッコダンスと共に運ばれてきたケーキ、すごい演出でびっくりでしたが、初めてのロウソクを前に、ルカは興味津々!!
ルカが主役じゃないんだけどね。(^ ^)
でも、後で気づけば、この日はルカが11ヶ月になった日。
ロウソクが、「11」だったのは、すごい偶然でした!
本日のラッキーボーイ♪♪
最後は三人で一枚撮って頂きました。
今年はパパとなり、更に頼もしく、そして更に優しく、一家を支えてくれるパコちゃん。
30代最後の一年、喜びに溢れた素敵な一年となりますように。
おめでとう!
2015年10月22日木曜日
ポルペットーネ
なんだかとっても写り映えが悪いですが・・・。笑
パコちゃんと私の共同で作った、ポルペットーネ。
マンマのレシピで、とっても美味しく仕上がりました!!
冬になると食べたくなる味。今回は、ソーセージ、プロシュットコット(イタリアンハム)、モッツアレラ、イタリアンパセリ入り。
ジューシーで美味しかった!!
それにしても、1キロ以上のポルペットーネ、翌日も食べきれずでした。(^ ^)
そんな訳で、最後はラグーに❤
ポルペットーネの旨味&たっぷりタマネギとセロリで具沢山に仕上げたラグー!
今日は、久々にスパゲッティを合わせてみました。
なんだか、母がよく作ってくれたミートソースに近い味になって、すごく懐かしい気分になりました。
歳を重ねても、やっぱり大好きなスパゲッティです。
2015年10月21日水曜日
トイレットペーパー発見!
バスルームにて!
いつかやるかな〜と思っていましたが、この日ついに手が伸びました。笑
後ろを振り向いて、なんだかニンヤーーリ。
よし、今日は思いっきり遊ばせてあげよう!
最初はゴロゴロとトイレットペーパーをひっぱり続けて、全部落ちたら今度はそれを観察。
ジーーーッと真剣な眼差し!
初めてのトイレットペーパーの感触をしっかり確かめているみたいです。
そのうち、引っ張ったりクシャクシャにしたり。
そして、最後はお口の中に入れそうになったので、そこでストップ!
10ヶ月ですが、それなりにいろいろ考えて、いろんな事を試してました。
子供の行動って面白い!!
私も楽しい観察が出来ました!!
いつかやるかな〜と思っていましたが、この日ついに手が伸びました。笑
後ろを振り向いて、なんだかニンヤーーリ。
よし、今日は思いっきり遊ばせてあげよう!
最初はゴロゴロとトイレットペーパーをひっぱり続けて、全部落ちたら今度はそれを観察。
ジーーーッと真剣な眼差し!
初めてのトイレットペーパーの感触をしっかり確かめているみたいです。
そのうち、引っ張ったりクシャクシャにしたり。
そして、最後はお口の中に入れそうになったので、そこでストップ!
10ヶ月ですが、それなりにいろいろ考えて、いろんな事を試してました。
子供の行動って面白い!!
私も楽しい観察が出来ました!!
2015年10月20日火曜日
2015年10月19日月曜日
2015年10月17日土曜日
2015年10月16日金曜日
2015年10月13日火曜日
ドローン完成!
一年越しの!???w
パコちゃんのドローン。
一年近く前に、ドローン作りに初挑戦したパコちゃん。
すぐに完成したものの、どうやってもうまく飛ばず・・・。
やっとこさ、この日に調整が完成しました!!
うまく写真が撮れずで、ドローンがどこにあるか分からない。笑
右上のが、それです。
綺麗に飛んで、大感動のパコちゃん!
公園でゆったり過ごす人達の目線を受けながら、やや不安定な感じでドローンが飛行してました。(^ ^)
このドローン、レーシング用なので、かなりの高スピードが出るみたいです。
まずは、操る術を訓練です!
ルカも、真剣な眼差しで、飛ぶ不思議な物体を眺めてました。(^ ^)
「パパ〜やったね!!!」
この日は、秋空で、雲がとっても綺麗な夕方でした!
コート無しで外出出来るのも、この日が最後かな〜。
そろそろ、冬がやってきそうなロンドンです。
パコちゃんのドローン。
一年近く前に、ドローン作りに初挑戦したパコちゃん。
すぐに完成したものの、どうやってもうまく飛ばず・・・。
やっとこさ、この日に調整が完成しました!!
うまく写真が撮れずで、ドローンがどこにあるか分からない。笑
右上のが、それです。
綺麗に飛んで、大感動のパコちゃん!
公園でゆったり過ごす人達の目線を受けながら、やや不安定な感じでドローンが飛行してました。(^ ^)
このドローン、レーシング用なので、かなりの高スピードが出るみたいです。
まずは、操る術を訓練です!
ルカも、真剣な眼差しで、飛ぶ不思議な物体を眺めてました。(^ ^)
「パパ〜やったね!!!」
この日は、秋空で、雲がとっても綺麗な夕方でした!
コート無しで外出出来るのも、この日が最後かな〜。
そろそろ、冬がやってきそうなロンドンです。
2015年10月12日月曜日
2015年10月11日日曜日
ナポリのお気に入り
イタリアのドルチェ、素朴だけどなんだか恋しくなる味です。
ラム酒がしっかり浸ったドルチェや、クリームたっぷりなドルチェ、どれも美味しかったな〜♪♪
こちらは、スーツケースに詰め込んで持ち帰ってきたサラミ。
今回は、丸ごと3本持って帰って来ました。
夏にイタリアに行ってから、サラミが大好きになった私。
ウンブリア地方のサラミも美味しかったですが、ナポリのサラミも美味しい。
今回は、かなり熟成されたサラミ。
噛めば噛むほど旨味が出てきます。
銅の刻印がついていてびっくりしました!
貴重なサラミ、毎日お食事前のアペリティーボと共に楽しんでます♪♪
2015年10月9日金曜日
2015年10月8日木曜日
2015年10月6日火曜日
ウェディングの一日
結婚式!!
教会での式を終えて、お昼過ぎにはレストランに移動!
ルカは、とにかく興味津々で、カメラを向けてもご覧の通りでした。笑
毎回、結婚式で恒例の男女別ずらーーーり写真!!(^ ^)今年はルカも仲間入り❤
横向いてますが・・・。
室内にて、お食事❤
パコちゃんセルフィー!
そのうち、ルカもスヤスヤ♪♪
抱っこひも、ここでも大活躍です。
白いドレス&抱っこ紐、なんともアンバランスですが、やっぱり抱っこ紐がルカにとっても私にとっても落ち着きます。
スヤスヤ〜〜❤
待ちにまったお食事!!
あまりにも多いので、写真のみですが、ざーーーっと載せます!
全部お腹の中に入ったと思うと、後でギョーーーっとしますが、美味しかった❤
満腹の合間に、みんなでダンス!とにかく賑やかで幸せな空間!!
その後は、テラスに移動。
照明に照らされたプールも、とっても美しかった。
ケーキカットは、生演奏と花火と共に。
最高に美しい二人でした!!
その後は、スプマンテと共にドルチェやコンフェッティを頂きました❤
いつも、コンフェッティのディスプレーが大好きでついつい写真撮っちゃいます。
大好きなバレリアと共に❤❤❤
今回、ルカの側でずーっと遊んでくれたバレリア。
ルカも、美女に抱っこされて幸せそうでした!!
最後はなんと打ち上げ花火!!
この迫力にはみんなビックリ!
いとこのロッコに抱っこされて、花火鑑賞。
泣く??と思いきや、打ち上げ花火に興味津々のルカ。
ずーっと、上がる花火に釘付けでした。
ルカにとって、生まれて初めての花火。
10歳のガイヤちゃんにも大人気でした!
何人の人に抱っこしてもらったんだろね〜、この日!
今までの最高記録です!
5人で記念撮影❤
朝の式に始まり夜遅くまで、あっという間の一日でしたが、10ヶ月のルカも頑張りました!!
ルカにとって、初めての結婚式!
正確には、昨年はお腹の中からの出席でしたが。(^ ^)
素敵なウェディングに出席出来て幸せいっぱいでした!