ルカの病院の後、モールでお買い物。
ドバイモールが有名ですが、私は断然モールオブエミレーツが大好きです。
ドバイモールよりも小さくて見やすいし、雰囲気が好き。
大好きなお茶も買えたし満足!!
何やらおかしいと思ったら、まさかの39度のお熱を出したリオ。
可哀想に。。。
朝からお外でがんばったね。
ガタガタと寒くて震え出したので、慌ててニットを買い羽織らせました。
サイズは私用なので大きいけど。
おめめがとろ〜んとして、可哀想だった。
帰りは大好きな中華をテイクアウト。
お家に着いたら夜8時でした。
長い1日だったな〜。
2020年2月29日土曜日
2020年2月28日金曜日
2020年2月27日木曜日
2020年2月25日火曜日
初インターナショナルデー
ルカの学校のインターナショナルデーに初参加!
日本人の家族は全学年で4家族しかいないのですが、協力して出し物なども出来てほんとに楽しかったです。
みんなが来る前に、試しでやった金魚すくいならぬ、スーパーボールすくい。
これは日本のお祭りの雰囲気ばっちり!
子供達も楽しそう!!
いろんな国の文化を知れてすごく良いイベントでした。
とにかく大人気だったスーパーボールすくい!
みんな初参加だったけど、良い思い出になりました。
来年は気合い入れていろんな催しするぞ!
日本人の家族は全学年で4家族しかいないのですが、協力して出し物なども出来てほんとに楽しかったです。
みんなが来る前に、試しでやった金魚すくいならぬ、スーパーボールすくい。
これは日本のお祭りの雰囲気ばっちり!
子供達も楽しそう!!
いろんな国の文化を知れてすごく良いイベントでした。
とにかく大人気だったスーパーボールすくい!
みんな初参加だったけど、良い思い出になりました。
来年は気合い入れていろんな催しするぞ!
2020年2月23日日曜日
2020年2月21日金曜日
2020年2月20日木曜日
貴重なサラミ
イタリアのシエナで買ったサラミが絶品!!
私の大好きな熟成されたちょっと硬いタイプ。
噛めば噛むほど味わいが広がる〜。
貴重に頂きます。
そう言えば、今年のバレンタインはお家でした。
料理を作る気にもなれず、デリバリーでもしようかと思ってたけど、結局パコちゃんが生地を作ってくれてパンツェロッティになりました!
たまに食べたくなるけど、生地も作らなきゃいけないし、包んで揚げる作業も二人の方が断然スムーズなので、一緒に作れて良かった!
モチモチ、中はとろーりチーズで絶品!
あとは手打ちパスタ。
トスカーナで食べたイノシシのラグーが食べたくて。
でも、こっちではイノシシ無いので豚のラグー。
イノシシのコクはないけど、豚でも美味しく仕上がりました。
私の大好きな熟成されたちょっと硬いタイプ。
噛めば噛むほど味わいが広がる〜。
貴重に頂きます。
そう言えば、今年のバレンタインはお家でした。
料理を作る気にもなれず、デリバリーでもしようかと思ってたけど、結局パコちゃんが生地を作ってくれてパンツェロッティになりました!
たまに食べたくなるけど、生地も作らなきゃいけないし、包んで揚げる作業も二人の方が断然スムーズなので、一緒に作れて良かった!
モチモチ、中はとろーりチーズで絶品!
あとは手打ちパスタ。
トスカーナで食べたイノシシのラグーが食べたくて。
でも、こっちではイノシシ無いので豚のラグー。
イノシシのコクはないけど、豚でも美味しく仕上がりました。
2020年2月18日火曜日
2020年2月16日日曜日
2020年2月14日金曜日
2020年2月10日月曜日
みんなで朝食
今週は学校がお休み。
今日は、ルカの病院行きがあったので、 パコちゃんもお仕事を休んで待機。
朝はリオをナーサリーに送り、カフェで朝食タイム。
滅多にお外で朝ご飯を食べない我が家ですが、これもまた新鮮でした。
「このカップケーキがいい!」と自ら選んだのがこちら。
見た目よりも甘すぎず美味しかった。
ルカはほんとに生クリーム好きです。
お家に戻り、プールタイム。
マンション内に数カ所プールがあるのですが、ここは泳ぐ人用のプール。
毎週学校終わった後に、学校でプールを習っているルカ、前回見たときよりも泳ぎも成長していました。
この日は、ポカポカ気持ち良くて、プール日和でした。
まだ気候も温度も安定しないアブダビ2月ですが、来週は30度近くまで上がるとか。
それにしても、ルカの誇らしげな顔。
いっぱい泳げたね、ルカすごいよ!
今日は、ルカの病院行きがあったので、 パコちゃんもお仕事を休んで待機。
朝はリオをナーサリーに送り、カフェで朝食タイム。
滅多にお外で朝ご飯を食べない我が家ですが、これもまた新鮮でした。
「このカップケーキがいい!」と自ら選んだのがこちら。
見た目よりも甘すぎず美味しかった。
ルカはほんとに生クリーム好きです。
お家に戻り、プールタイム。
マンション内に数カ所プールがあるのですが、ここは泳ぐ人用のプール。
毎週学校終わった後に、学校でプールを習っているルカ、前回見たときよりも泳ぎも成長していました。
この日は、ポカポカ気持ち良くて、プール日和でした。
まだ気候も温度も安定しないアブダビ2月ですが、来週は30度近くまで上がるとか。
それにしても、ルカの誇らしげな顔。
いっぱい泳げたね、ルカすごいよ!
2020年2月9日日曜日
2020年2月8日土曜日
2020年2月7日金曜日
2020年2月5日水曜日
アブダビで初めて運動会
ルカの学校では、初めて運動会がありました。
日本の学校とは違って、みんな自由。
運動会と言っても、競争などがなくて、みんなが一緒に達成する感じで、とっても新鮮でした。
しかも、親と子供の近すぎる距離感がまた面白くて。
ルカも嬉しそうでした。
日本では見かけないような、面白いゲームもあって、見てる方が楽しませてもらいました。笑
リオは、途中から参加出来なくて飽きちゃったけど、あと数年したら参加出来るよ!
意外にも、ルカの素早い動きに親二人はびっくり。
我が子のお外での姿は、エネルギーに満ち溢れ、生き生きしていました!
日本の学校とは違って、みんな自由。
運動会と言っても、競争などがなくて、みんなが一緒に達成する感じで、とっても新鮮でした。
しかも、親と子供の近すぎる距離感がまた面白くて。
ルカも嬉しそうでした。
日本では見かけないような、面白いゲームもあって、見てる方が楽しませてもらいました。笑
リオは、途中から参加出来なくて飽きちゃったけど、あと数年したら参加出来るよ!
意外にも、ルカの素早い動きに親二人はびっくり。
我が子のお外での姿は、エネルギーに満ち溢れ、生き生きしていました!