2011年12月6日火曜日

朝7:20

ローマの朝7:20。

おうちの窓からぱこちゃんが撮影したものです。

今日も朝がやってきました。

冬のローマは、7時半過ぎてから、徐々に朝らしくなってきます。

ほんのりピンクがかった空と、松の木達がとてもきれいです。

だんだん明るくなってくる景色を見ながら、ご飯とお味噌汁を飲むのが、私の朝の楽しみです。

おしゃれに、「カプチーノとコルネット」なんて言いたいですが、残念ながら純和食です。(笑)

そして、お弁当をぱこちゃんに渡して、いつもの様にメールをチェックして・・・・・朝は昔から早起きして、ゆったり過ごさないと落ち着きません。

今日もいい一日が過ごせそうです♪
そう・・・・、12月10日の天気予報を見ていたら・・・・・・・・・なんと降水確率90%の雨マーク1つ。

ガーーーーン・・・・・・。困りました。何とかならないものでしょうかね。

あとは、神頼みです。(笑)

8 件のコメント:

  1. 昔から職業柄、早起きは得意だもんねっ。
    早起きすると、その日一日を有意義に
    過ごせるからいいよね。
    (早起きは三文の得 です。)

    私も朝5時半には起きます。
    まずは猫トイレの掃除・・・。
    それから旦那様のコーヒーを入れて・・・。
    旦那様は6時半過ぎには家を出るので、
    洗濯&簡単な掃除を済ませても8時過ぎには
    終わります。
    妊娠してからは、二度寝するようになっちゃいました。
    ダメな妻です。

    12/10、日本は晴れみたいだけど
    イタリアは雨かもかぁ~。
    やっぱり晴れて欲しいものねっ!
    日本から晴れるように祈りまくっているね。
    あ~もうすぐだね!
    考えると私もドキドキしてきた。

    いづみ

    返信削除
  2. さすが!朝チームは未だに早起きなんだね
    (笑) 昼・夜チームの私はヒーヒー
    言いながら8:30にやむをえず(柊ちゃんが
    起きるため・・)起床だよ・・・

    結婚式 晴れるといいね!
    私もその日はテルテル坊主をイタリアの方角
    にむけて・・・いや方角わからないから
    心の中で祈ってるよ!!!

    返信削除
  3. さすが!朝チームは未だに早起きなんだね
    (笑) 昼・夜チームの私はヒーヒー
    言いながら8:30にやむをえず(柊ちゃんが
    起きるため・・)起床だよ・・・

    結婚式 晴れるといいね!
    私もその日はテルテル坊主をイタリアの方角
    にむけて・・・いや方角わからないから
    心の中で祈ってるよ!!!

    返信削除
  4. 同じコメント2回送るという
    おまぬけをやってしまったよ・・・
                 ヒヒヒ(笑)

    返信削除
  5. ん~朝焼けも良きものですな~(^-^)
    私なんか爆睡中ですよ・・・
    10日、雨ですかぁ!90%とは手堅い^_^;
    和服も着るしできれば晴れが良いですが、雨が降ったらそれも絵になるかもと、想像してみました❤
    まずはお母様達がスムーズにpaco家に出会える事を願って。。
    10日、とっても楽しみにしてます♫
    うみ

    返信削除
  6. いづみさん

    やっぱり朝チームは早起きだね!!朝昼生活が長かったからか、今でもぱこちゃんよりも早く起きてしまって、一人でバタバタ動いてるわ。
    朝の5時に起きてるの????それにビックリしてしまったわ。
    猫ちゃんのトイレ掃除から始まるって猫好きな私には素敵だわ!!
    まるちゃんは、いつもネネがトイレすると、砂をかける前に駆け寄っていくわ。だからネネは、安心して砂をかけずにタタタタッてトイレから逃げるの。はあ~一人で大丈夫かしら・・。
    そう信じる事にします!!
    どうか、お留守番してくれますように!

    返信削除
  7. チェンさんありがとう!

    あと数十時間後には母や伯母が来るから、今日は買い出ししたりして一日終わったわ!!
    慶ちゃん朝弱かったよね。
    私は逆に夜が弱いから・・・。
    式の当日は雨がすごいみたいで、来てくれる人にも申し訳ないし、私も着物だから・・・・。私もテルテル坊主飾ろうかしら。そのアイデア忘れていたわ!!
    きっと少しは味方してくれるかな??
    それより、母がイタリアに無事到着するかどうか・・・それだけが一番気になってしまって。我が子を見守る様な心境です。(笑)

    返信削除
  8. うみちゃんありがとう!!

    そうなの~当日は雨みたい。90%だったから、ほぼ確実に雨です。
    着物に雨がかかると困るけれど、何とか雨がやんでくれる事を願います!
    着物だけでも7kgくらいあるっていうから、やっぱり重いね。
    荷物に詰めると、やっぱりしわにもなってしまうし、何のトラブルなく着れますように。
    イタリアのみんな、着物の美しさを直に見ていないから、今回私を通じて見てもらえて幸せだわ。
    着付けには2時間ほど時間をとってもらってるの。いつか、うみちゃんに着物講習してもらいたいな~。

    返信削除