2012年1月26日木曜日

鯛andタイ

いきなり「鯛」です。

イタリアでは、切り身のお魚が売ってないので、自分でするしかありません。(笑)

イタリアの鯛は、もっぱら黒鯛。日本の鯛の様なほんのりピンク色の鯛は、まだ見たことがありません。

ご覧の通り、皮は黒がかったシルバーです。

出刃包丁片手に、3枚下ろしも慣れてきました。

南蛮漬けにしようかな~とも思ったけれど、綺麗に下ろせたので、ムニエルにしましょう。
順序が逆ですがセコンドから!!

「鯛のムニエルきのこソース添え&平茸ソテー」 

焼き魚も美味しいけれど、ムニエルだと骨を抜くので、ぱこちゃんは断然こちらの方がお好み。

鍋用に買っていた平茸らしききのこ1パックがとにかく大量で、きのこ尽くしの一皿になりました。

ササッと作ったきのこソースでしたが、なかなかでした。
そんな訳で、プリモの様子はこちら。

セコンドがフレンチでしたが、プリモピアッティはアジアンと、相変わらずまとまりありません。(笑)

今日のプリモ料理は、昨日の鍋の残りを利用して!!
アンティパストはポテトサラダ。

イタリアの美味し~いハムがたっぷり入っているので、食べだすと止まりません。

新橋でポテトサラダを食べてから、ポテトサラダが大好きなイタリア人ぱこちゃんです。
中華風春雨サラダ。

前日残ったターキーも、こうすると違った味になって美味しく頂けます。

酢の物って時に食べたくなるんですよね。
タイ風フォー。

昨日のお鍋のお出汁を利用して、ナンプラー・レモン・ビネガー・砂糖・とうがらしなどを加えてタイ風スープに仕上げました。

辛すっぱ美味しい~タイ料理が好きな人なら分かりますよね!!!

日本の方でもタイ料理苦手な方ってよく聞きますが、不思議なことにぱこちゃんタイ料理大好き!!私が駄目な激辛でも涼しい顔して食べてます。(笑)

タイ料理を食べると、一気に代謝が活発になります!体もポカポカ温まりました。
おまけ・・・

何を撮っているのかと思いきや、ぱこちゃんが撮ってた筆写体はデジカメにぶらさがってるこれ。

豊岡のマスコット「こうのとり」でした!

背景もぼやけて、さすがお見事です。(笑)はばたけ~~~♪♪

4 件のコメント:

  1. 酢の物には「きくらげ」が入っててほしい
    私です(笑) なかしの作ったのにも
    それらしきものがチラホラ見えるけど
    きくらげってイタリアでも売ってるの?

    私は人一倍タイ料理食べたい願望あるんだけど
    (なんだそれ(笑))苦手なんだよね~・・・
    パクチーダメだしナンプラー苦手だし
    すっぱ辛いっていうのが味付けとして
    「ちょっと・・」なんだ~無念!
    あ~克服したい!50歳くらいまでには(笑)

    話は変わって 柊ちゃんへのお土産とお手紙
    受け取りました! さっそくパッケージを
    ベロベロなめまわしてたので とりあえず
    没収しました。ヒヒヒ。 あと少し大きく
    なったら「なかしからもらったんだよ~」
    って渡してあげます! ありがとね♪
    今度はぜったい会おうね❤

    返信削除
  2. 遅くなったけど、無事婚姻届け受理おめでとう!!
    本当にぱこちゃんもあやちゃんもお疲れ様でした!!
    イタリアだと色々大変なのね・・・。

    ところで、またも美味しそう~な料理!!
    フォー時々無性に食べたくなるよね♪
    ぱこちゃんも食べれるから本当に食が合って良いよね!(^^)!
    鯛のムニエルのキノコソースとっても美味しそう!!
    食べたいよぉ~。
    私も作ってみるわ!!
    イタリアで鍋する姿、だんだん見慣れてきたよ☆

    返信削除
  3. チェンさん

    無事にお土産届いて良かった!!
    小さいものだけど、かっこよかったから!!ぱこちゃんと、「柊くんにはまだ早すぎるから当分お預けだね~」って話していたけれど、やっぱりベロベロしちゃったか~!そうだよね~なんでも味見してみたいものね。(笑)
    食べ物じゃないって分かる様になって、ママのお許しが出たら、遊んでね~!!
    それから、きくらげ正解!!!!こっちで見たことない。これは酢の物用にと日本から持って帰ってたもの。私もコリコリキクラゲ好きなのよ!
    タイ料理をつくりながら、「慶ちゃんだめなんだよな~~」と浮かんでしまった。(笑)好き嫌い分かれるからね!!何でも食べるぱこちゃん、変なイタリア人だよね~!これだけ好き嫌いがないと、本当にすごいと思う!
    柊くんも、何でも食べる男の子になるといいね!

    返信削除
  4. あきちゃん!

    無事に受理されて良かった!あとはちゃんと手続きが終了してるか、地元の市役所で確認してみなきゃ!
    タイ料理を作るとあきちゃんを必ず考えてしまうのよね~。(笑)よく食べたね!!しかし辛いよ!!タイの辛さは半端ないもんね。よくヒーヒー言って食べたもんだ!(ぱこちゃん未だにヒーヒー言ってるの見たことがない)
    あきちゃんのお家で鍋を食べてから、一週間に一度は鍋食べてます。(笑)やっぱり美味しいんだよね~。日本にない具材もたくさんあるから、「これあったらいいのにな~」なんて思う事もあるけど、土鍋があるだけで何とかなるもんだ!
    重かったけど、土鍋送って良かった~。
    余談ですが、数日前から「めぼ」が出来た私・・・。今日ぱこちゃんが帰ってきたら、薬局に行かなきゃとおもってるよ。かゆいし痛いし・・・・。
    このままそんなに腫れる事なく治まってくれるといいのだが・・・。

    返信削除