2012年2月10日金曜日

ローマのスーパー品薄・・・・

Porta Di Roma(ポルタ ディ ローマ)という大きいモールの中に入っている大きいスーパー「Auchan」。

小さいスーパーにないものがあったりで、車でよく来るのですが、今日はいつもに増してすごい人。

レジで並ぶ行列を見て、目を疑うほどでした・・・・・。

「何かおかしいぞ?また買占めてるのかしら?」
予想的中!!!!!!!!

何もないじゃないの!!!!

ここは、通常サラダのコーナーで、いろんな種類のサラダが並んでるはずだったのですが、ご覧の通りスッカラカンです。

いつも、溢れんばかりサラダが残っているのに、跡形もありません。 

私もぱこちゃんも思わず写メ撮っちゃいました。(笑)

お肉も、お野菜も、ミルクもお水も!!みんなカートの中にポンポン入れてます。

どうやら、明日また雪が降るとニュースで騒がれているらしく、週末の流通がストップする前に買い占めようと大慌て!!

それにしても、みんな慌てすぎです~。
私達は・・・・?と言いますと、その波に便乗してしっかりお買い物しました。(笑)

ワイン・パン・ハム・ジュース・ミルク・お肉・ソーセージ・チーズ・みかん・トイレットペーパー・ なぜか茄子など・・・。(笑)

海外のスーパーは大抵こうだと思いますが、買うものをこうやってすべてカゴから出して、ベルトの上に乗せないといけないんですよね~、そしてその後再度袋に入れてカートごと車に直行!!

もう慣れましたが、何せ量が半端なく多くて重いので、一苦労です!!

店員さんは、座って通過してくるものにバーコードをかざすだけで楽チンなのですが、消費者は結構忙しいのです。

ちょっと、今日はイタリアのスーパー事情になっちゃいましたが・・・・・・♪
お家に着いたら8時半をまわってました。

ガスも10本買ってきました。

私達が買い占めたのはガスでしたね。(笑)

そう言えば、ぱこちゃんから聞いてビックリしたのですが、先週の大雪で実はローマ市内ガスが止まっていたとか・・・・・・!!!

このお家、ガスを使わないのでその事すら気付きませんでした。

結構大事だったんですね~。カセットコンロ様様です。(笑)
日本でもお馴染み清浄機「BRITA」、イタリアでも普及してます。

カートリッジを購入したのですが、日本で見た事ない6個パック!! カートリッジも特用でした。

でも、6個で35ユーロと超お買い得!!1個当たり500円ちょっと。

日本だと結構高かったイメージがあるんですが・・・・同じユーロ圏だからですかね~。

これで当分買わなくていいです♪
今日は届きたてのモッツァレラがあるので、スーパーで購入した1m以上のなが~いバゲット&モルタデッラ&シチリア産のトマト&オリーブオイルでシンプルディナーです。

プロシュットも美味しいけれど、切りたてのモルタデッラも美味しいです。

まずは、モッツァレラの味を確かめて、その後はパンにのせたり、モルタデッラと合わせたり、いろんな組み合わせで食べるのが好きです♪

今日も美味しかった~こういうお料理と良いブルネロワインとか合わせたいですね~今日はデイリーワインでしたが。

それでも十分満足でした(^^)
最近見つけた、日常向けの美味しいワイン!!!

イタリアのスーパーでのワイン選び、TPOによって違いますが、デイリーワインを探す場合、「安い・濃くて美味しい」が基本ですよね。

私の中での、基本デイリーワインを探す時の価格は2~4ユーロ。6ユーロすると、ちょっと高いな~って思います。

6ユーロでも600円なので、日本人の感覚だと「超安い~~」ですが、一般的にイタリア人は600円以上のワインを日常的に買って飲んだりしません。

特にイタリアワイン、高かったけど美味しくない!?なんて事も多々あるので、高価格=高品質とは限らないのです。

そんな訳で、様々なデイリーワインを毎日試して数ヶ月、リピートして買うワインが数本あるのですが、やっと「これは美味しい~」と思うものに出会いました!!

BOVEというワイナリーの「Poggio d'Albe」2008年。モンテプルチアーノ地方のものです。

いわゆる大量生産している感じの味ではなくて、しっかり造ってる感が樽香や味から伝わってきます。味のバランスも良くて存在感もしっかりあるので、いろんなお料理とも合いそうです。

3.5ユーロ(350円)でこの味はお見事です。

熟成したキャンティやブルネロが好きなぱこちゃんも、このワインを一口飲んだ瞬間「これは美味しい~」とすぐに反応。それにビックリした私!(驚)
 もしかしてテースティング能力あるかも。

日本には入ってないのかしら?
もしも1000円くらいで買えれば超お買い得だと思います!! 

私のお気に入りリストの上位ランクに入りそうです~~パンパカパーン♪♪♪(笑)


3 件のコメント:

  1. siii!!! nostro vino!!!!!! Possiamo complare ogni volta andare Auchan!!!! Una volta vorrei andare cantine BOVE in Montepulciano!!! Possiamo andare? Mi piaceva!!!!!

    返信削除