今日は、最後のサクランボの収穫!
分かります?来たときは赤い実が目立っていたのに、収穫後はこんな感じです。
がんばって収穫しました!!
これで一年間サクランボともお別れだと思うと、ちょっと寂しいのですが・・・・・。
この美しいカンパーニャの風景を目に焼き付けておきましょう!

だんだん感覚が麻痺してきていますが、やっぱりすごい数ですよね!!
色鮮やかな無農薬サクランボです!一パックお値段いかに???

一番欲しかったのは、プーリアのバジル。
20日間ほどで成長するとの事なので、豊岡の暑い夏で育ててみましょう!
張り切ってこんなに買っちゃいました。

さて、一仕事の後は、最後のビーチへ出かける事にしました。
このナビゲーターに数ヶ月お世話になっています。
ちなみにぱこちゃんの携帯なのですが、これまた便利!!迷う事なく導いてくれます。
見えますか?左側はどこまで行けど海!!ブルーのラインが走っているところです。
今日はどこまで行こうかな。

一時半過ぎにも関わらず、みんなランチを楽しんでいます。
このおじさんも、一人で海を眺めながらのんびりしています。
このショットなかなかいいでしょ!

小さい小さいイカで、コリコリ美味しい食感です。
レモンを絞ってさっぱり頂きます。

イタリアの白ワインは、こういうお料理の為にあるんだな~と改めて納得です。
現地のワインは、現地のお料理の為にあるんですね!

お魚のフリットなのですが、お魚が新鮮なのでこれまた美味しい!
イカや蛸や海老など、サクサクとした食感です。
やっぱり海老が私の大好物!グリルもいいけれどフリットも最高です。

イタリアの夏はやっぱりこれ無しではやっていけません。
日本のカキ氷ですかね。これを食べると夏が来たな~と思います。

最後の海を満喫します!!
こちらが今日のビーチ&私。ちょっとお恥ずかしいので、引き目のアングルで!(笑)
プーリアの海の色をしっかり目に焼き付けて帰りましょう。

やっぱり私の方が日焼けしてる~~~。すっかり沖縄の人並みにこんがり小麦色になりました。
もう一回泳いで来ようかな~帰りたくないよ~~と悲しそうなぱこちゃんを引っ張って帰りましょう!!!
十分楽しませてもらったもの!!

0 件のコメント:
コメントを投稿