キノコはソテーするくらいで、煮込む発想がなかったのですが、マンマは20分くらい煮込みました。
最後にたっぷりプレッツェーモロ(イタリアンパセリ)を加えて。
一気に色鮮やかになります。

こんな風にパックに入っているものから、グラムで量り売りされているもの。どれも新鮮です。



いろんな具が入れば入る程、味がまろやかになって美味!!

断面はこんな感じ。きのこたっぷりで、中のチーズも溶けて美味しい!!!!
あまったキノコソテーを添えて頂きます。

日本で桜煮なんて言いますが、イタリアではトマトで煮込みます。
フォークがスーッと通るほど、柔らかく仕上がっています。魚介大好きな私は幸せです!!

オレンジに、オイル・塩・コショウを加えて合えてあるだけなんですが、これが以外に美味しい!
オレンジと塩って発想はなかったのですが、面白い組み合わせでビックリ!

赤ワインは常温で・・・・なんて言うけれど、何でもありがイタリア流。
自分の好きなスタイルで!!!

夕飯も食べずに、スポーツに出かけたぱこちゃん。
大きいバックの中には、いったい何が入っているのでしょう・・・・。
うれしそうに「行って来ます~」とぱこちゃん。
これで、少しは痩せるかな!????
