夜映画を見ることにしました。
映画館とショッピングセンターが同じ場所にあるので便利。
さっそく早めにディナータイムにしました。
久々に訪れたのが、気軽に食べれるナポリピザ屋さん「ROSSOPOMODORO」
EATALYにも入っている大型チェーン店なのですが、ここヴィチェンサのピザが一番美味しい!!
お店の店員さんもみんなナポリの人達で、フレンドリー!!

こちら、ランチョンマット代わりに用意されているシートで、ナポリ料理のレシピが各シートに書かれているんです。これを集めているぱこちゃんのお友達もいるとか・・・・。
私がうれしそうに見ていると、店員さんが口笛を吹きながら何気なく寄ってきて、「内緒ね~~」と10枚ほどレシピが書かれたものを置いてってくれました。
これぞ、さりげないサービスだとちょっと感激!

こんなキュートな紙袋に入っているのは、前菜の前にみんなにサービスされるナポリパン。
イタリアだと、こうやってパンが最初に出てきます。
パサパサしたパンも少なくないイタリアなんですが、ナポリのパンは別格!!もちもちしてどっしりした私好みのパン。

リゾットとモッツアレラが入ったコロッケやリコッタチーズをパスタで包んだもの、ポテトとパルミッジャーノのコロッケ、上に見えるのがピザ生地にトマトソースとパルミッジャーノがのったシンプルなもの。
すべて、ナポリで有名な前菜です。

出てきたのは、これで半分??と言うくらいビックサイズ!!通常のサイズっていったいどんなになっちゃうのかな!?
お野菜は、塩コショウとオリーブオイル、バルサミコをお好みでかけて頂きます。

ナポリソーセージとお野菜のソテー。このソーセージがナポリスタイルで、太めでジューシー!!
香草の香りもしっかりしています。
このお野菜、日本にはあまり見かけない味で、高菜と小松菜の間みたいな感じかな・・・。
クタクタになるまでオイルとガーリックでソテーしてあります。これがソーセージとよく合います。

イタリアに来て、今回初めてのナポリピザ。
今日選んだのは、辛口サラミと水牛モッツアレラとペコリーノがのったピッツァ!
あ~幸せ!やっぱり美味しいイタリアのピッツァ。ペコリーノはヤギのハードチーズ。
味のアクセントにペコリーノをプラスしてもらうのがパコちゃん流。
私は、普段シンプルにマルゲリータを頼む事が多いのですが、この組み合わせはくせになりそうです。

さすがプロです。ぱこちゃんの腕にかかると、私の古いデジカメでもこんな風に!!

ぱこちゃんは、ミックスジュース・私はクランベリーフローズンマルゲリータを!!
これが美味しいじゃないの!!!
ここは、アメリカ軍の基地の近くで、店内には黒人さんたちが楽しそうに仲間とおしゃべりする姿が・・・・。
ちょっぴりアメリカンな空間を楽しみました。

今日は水曜日とあり、人もそんなに多くなくて快適!!!ビールとスナックを買っていざ中へ。

イタリアだと映画は吹き替え版が主流。日本だと字幕ですが・・・。
なので、映画はすべてイタリア語。
少しでも分かりやすいものをと、ぱこちゃんが選んだのはランゴ。
日本にはまだ入ってきていないと思うんだけど。本編では主人公の声をジョニーデップがしているとか。
かわいらしい映画でした。
もちろん、すべて理解できたわけではないけれど、十分楽しめました。
日本にいつ入ってくるのかチェックしなきゃ!

そろそろ帰らなきゃ。その前にぱこちゃんとツーショット!!
明日もお仕事のぱこちゃん!連れてきてくれてありがとう!

0 件のコメント:
コメントを投稿