毎週水曜よ土曜はこうやって大きい野外マーケットになります。
こちらは、ハーブ!バジルやローズマリーやありとあらゆるハーブが!!!きれいなグリーン!

みんなお庭に植える為にたくさん買っていました。春になってお花も綺麗な季節です。

たこやイカや右下があなご!!!イカもたくさん種類があって、形も様々。
このいか、日本で言うと何イカなのかしら。ちょっとまんまるい。
日本で食べるほとんどの魚介類を同じように食べるイタリア人。
やはりどこか食に関する共通点があります。

今日マンマが買ったのはこの2点。もちろんこちらは調理されてないもので、お魚屋さんがちゃんときれいに処理してくれます。
左は白身のお魚。右は何かのヒレの様な・・・・・・。この風貌から想像できない美味しいお魚なんですよ!!!信じてもらえないかな。

あのグロテスクなお魚だってわからないでしょ(笑)私も今日正体を見せてもらってビックリ!!!!


そして、また煮込む煮込む!!!!身が分厚いので、30分くらい煮込んで出来上がり。
途中、ソースが煮詰まったらお水をたっぷり加えて!!

食感はかれい。でも巨大すぎる!!!いったいどのお魚なんでしょう。
そして、右はたんぱくな白身で私の大好きなお魚。臭みのない身のしまったタラのような・・・・。
とにかく、新鮮で美味しければ何でもオーケーです!マンマありがとう。

また元気を取り戻したお花でした。
こうすれば、まだまだきれいなお花よとマンマ!いい香りのするお花でした。

0 件のコメント:
コメントを投稿