追加も含めて改めて!!
今日は、朝からマンマとメルカート(市場)へ。
ここ、サンミケーレは小さい町なので、スーパーマーケットがなくて、「お野菜屋さん」「魚屋さん」「パン屋さん」と、すべて別れていて、歩いて各店に行くのです。
これがまた楽しくて!!
さ~て、お家からお外に出ましょう!

ここは、マンマ御用達の昔からあるお店で、小さいのですがとっても新鮮なものだけが並びます。
残念ながら、コッツエ(ムール貝)は時季がずれて無かったけれど、それでもお魚が新鮮なこの地域では美味しそうなものがたくさん!!

みんなプックリしてて、見るからに美味しそうです!!
お店の人もとっても親切です。

みんな太陽の光を浴びて、立派です!
こんなの見ると、ついつい買いたくなっちゃいますよね。


何だか、真ん丸くてかわいい~~。
どのくらい辛いのかな??なんて。
マンマ曰く、これを酢に漬けるんだとか。

渋柿もあれば、柔らかいものから、ぽってりしたものまで。
マンマもぱこちゃんも、皮ごと食べるからびっくり!でも、以外に美味しい!
イタリアでこんなに柿が美味しいとは思いませんでした。

毎回私が写真をとるので、すっかりみんな覚えていて、「あ~~また帰ってきたのね~~」と言って、温かく迎えてくれました!!
今回ももちろんワンショットです。(笑)


今日はクラシコと、オリーブが入ったものを半分ずつ購入しました。
出来たてで、すごい弾力です。ピッツアも好きだけど、ここのフォカッチャはそれ以上かもしれません!!

日本だと、オリーブはマリネしてありますが、ここプーリアではフレッシュなものをこんな風に食べます。
味付けはシンプルに塩だけ。
これをパンにのせて食べるとまるでバターの様に滑らかです。う~んボニッシモ!

中央のグレーのお魚は「Merluzzo」日本だと鱈の一種、赤いお魚はメバルを少し小さくした感じで、シメジ科のお魚「Triglie」といいます。
なんだか可愛らしい色ですよね!でも、私の目から見ても新鮮!!

白身のお魚で、とっても柔らかくて美味しい。
やっぱりお魚は美味しいです!!久々のお魚に大満足です。

ぱこちゃんは、お食事が終わるとリビングに行ってしまうけど、私とマンマはいつもしゃべるしゃべる!!
女同士でいつもお話もワインもすすみます。(笑)

これがサンミケーレの白い壁にぴったりでした!!!
マンマ可愛いものが大好きなので、とっても喜んでいて、早速壁から吊るしました。
「このお顔かわいいね~~かわいいね~」って何度も言って、とっても気に入ってくれて良かった!!
まるちゃんによろしく~~ってマンマより!!
私も一つ欲しくなってしまいました。(笑)

1 件のコメント:
いやぁ~、市場って最高ね!!
プーリアのお魚屋って、氷とか敷いてないのね~って、細かい事にも興味が(笑)
八百屋さんのナス、米ナスみたい。
とってもピカピカして綺麗なナスね~。
トマトも綺麗だわぁ。
こりゃ買わずにはいられないね、あやちゃん!!
パン屋さんもドサッと置いてあるショーケース・・・私大好きだわ。
日本みたいに綺麗に並べられているのも良いけど、豪快さが良いよね!!
オリーブのソテーなんて食べたことない!
パンにのせるとバターみたいなの・・
想像しちゃったわ♪
マンマも相変わらず可愛く元気で何よりです。
又市場やスーパーのブログアップしてね❤
あき
コメントを投稿