
まずは、近所のフォカッチャ屋さんで、出来立てフォカッチャを買います。ここ、マンマの行き着けのお店で、私が来る事をマンマが話していたみたい。ここのフォカッチャは絶品!前回もたくさん買いました。
お店に入ると、「あら~待ってましたよ~」と、あたたかく迎えてくれました。
私も初めて知りましたが、ここプーリアがフォカッチャの発祥地なんですって。
今度買いに行った時は、中の様子を見せてもらお!

今日選んだフォカッチャは、オリーブとイタリアントマトがのったシンプルなもの。このオリーブも自家製で、種も丸ごと入っています。細かい事は気にしない!このトマトがなんとも甘くておいしい。パコちゃんいわく、これはトマトソースを作る用の細長い小振りのトマト。サラダで食べるトマトはまた別の種類で、このトマトは、火を加えると甘みが増すらしい。

最初に来た時は、「海に行くのにどうしてフォカッチャなの~?」と少し違和感があったけれど、今ではフォカッチャなしでビーチへは行けません!!!

これも、ユネスコによって保護されていて、勝手に壊すことは許されません。この壁が何百キロも続きます。なんとも美しい歴史を感じる光景です。
0 件のコメント:
コメントを投稿