写真下の黒印が今いるローマ、赤印がこれから行くサンミケーレ。ごらんの通り、海に面しています。
高速を走っていると、「水牛モッツァレラが有名なところ、ここの近くだよ~」とぱこちゃん。そんな事を聞くと、試さずにはいられなくなった私、いったん高速を降りて探してみる事にしました。
来たのは農場のど真中!こんなとこに、モッツァレラなんか売ってないよ~なんて思っていたら、こんな看板!モッツァレラ農場の表示が。中に入ると、お店はなく、民家。その隣に小さい工場がありました。車を止めて尋ねて見ることに!
中には、おばちゃんが何やら作業をしていて、聞いてみることに!「モッツァレラ2つください」と。
おばちゃんは、「はいはい、今日の朝作ったばかりだよ~」と大きい桶の中から、わけてくれました。日本から来たと話すと心よく中を見せてくれました。
いつも、作業は早朝に行うらしく、この時にはきれいに片付けされていましたが・・・。なかなか見れない作業場です。ラッキーでした。2つのかなり大きいモッツァレラ、たったの4ユーロ。ずっしりしてすごく重い。おばちゃんにお礼を言って、後にしました。
農場の道に車をとめて、早速食べる事に!まるごとかぶりついて食べました~~!こんなモッツァレラ食べたことないの一言です。ローマで食べたのもおいしかったけど、これが一番のモッツァレラです。
一口かじると、中からミルクがボトボトこぼれます。すごい歯ごたえがあってガムのよう!
農場のど真中で、モッツァレラをほお張るなんて、ちょっとおかしな光景ですが、最高の体験が出来ました。なかなか観光では出来ない経験がたくさんできて、パコちゃんに感謝です。
0 件のコメント:
コメントを投稿