本日の一番の目的は、ここ「西角」さんのランチ。
この為に来たと言っても過言ではないです!!!
フリーライターの関谷江里さんのブログで、数年前からどうしても行きたかった西角さん。
やっとの訪問です。
場所は、出町柳なので、ちょっと離れていて、和菓子で有名な「ふたば」さんの通りを左に商店街の横道にあるお料理屋さんです。
方向音痴の私も、「まるちゃんを連れていかなきゃ!!!」と使命感で、迷うことなく来れたのが奇跡!!
お上品な門構えです。
ワクワクドキドキ★☆☆☆
今日は、まるちゃんに数ヶ月のお礼も込めて・・・・・・・。
という事で、事前に予約していたので、スムーズにお料理もスタートです。
サービスして下さった女将さんも、とても優しそうな控え目な感じの方でした!!(やっぱりサこういう所、見ちゃうんですよね~~)
さて、前菜から。
手前が私の先付けの「旬の銀杏」
奥が、まるちゃんの前菜「カニの餡かけ」 「蛸の桜煮」 「青菜の白和え」
吟味された食材が並んでいるのが、一目瞭然です。
見てください!!
こんなに大粒の塩炒り銀杏は、初めて食しました。
モチモチ、風味も食感も本当に今の季節ならではです。
さりげない彩りも、京らしくて素敵です。
お次に出てきたのは、ぽってりとした「ゆば衣の炊き合わせ」と、おばんさいの王道、「小松菜とおあげさん」
何とも上品な味付けで、上質な湯葉とお揚げでした。
双方、味付けが違って、それを楽しむのも良し、ゆばの中にたっぷり入った具を楽しむのも良し!
この湯葉は本当に美味しいものでした。
銀杏やきくらげ、お野菜がたくさん包まって、贅沢です。
お造りにはうるさい私ですが、ここのは本当にすばらしかったです!!
鮮度はもちろん、素材に合わせた下処理がしっかりされていて、さすがプロの技です。
まるちゃんは、昆布〆にした鯛がお気に入りでした。
普段、赤身のお魚ってあまり好んで食べないのですが、このマグロはまったく重くなく、甘みがあって久々に美味しいものでした。
素材選びも、重要なプロのお仕事ですものね。
このお造りはホントに100点満点です!!
まるちゃんの、この微笑の先にあるのは・・・・・・・・・・☆★☆★☆
そうです~!!!!秋の風物詩、「土瓶蒸し」でございます!!!
一足早く、最高の素材で秋を頂きましょう。
こんなに美味しい松茸の土瓶蒸しを食べたのは、産まれて初めて~~って、本当にそうかもしれません。
もちろん、京都丹波の松茸です!!
しかも、こんなに分厚くゴロゴロと入っているじゃないですか??
香りを嗅いだだけで、この美味しさ半端ないって分かります!
ちょっと下に沈んで分かんないですが、この土瓶蒸し、少し炙った鱧が贅沢にたっぷり入ってました!!
このおダシで、スープにコクが出て本当に絶品です。
この土瓶蒸しを頂くだけでも、本当に価値がありますよ!!
蒸し物「丹波むし」
贅沢にたっぷり丁寧に裏ごしされた丹波栗の蒸し物。
底には、昆布と肉厚のぐじ(甘鯛)が隠れていて、外の黒豆と天の柚子がまた美しい。
吉野葛とお上品なおだしが、本当に美味しくて、技が光る一品。
だから、蒸し物って大好きなんですよね。
手間と愛情がたっぷり詰まった芸術です。
見た目もお味も五感で楽しめる、これが京料理です。
揚げ物の盛り合わせ。
ここ、西角さんは、ご近所さんからは「揚げ物の西角さんね」と言われる程なんです。
だから、ちょっとワクワクしていたのですが!!
写真だけじゃ伝わりにくいのがちょっと残念ですが、まるちゃんも驚きの揚げ物でした。
揚げ物ほど素材が引き立つ食べ物ってないです。
心から「美味しい~~!!」と、思わず口を揃えて出た言葉です!
一見普通の揚げ物ですが、とにかく素材がすごいんです。
海老は今まで食べた事のない食感。
まるちゃんも、「この海老、上から下まで肉厚でどうなってるんだろう!?」って。
明石産の天然アナゴも、肉厚で分厚くやわらかくて美味しいものでした。
私が一番感動したのは、この舞茸の揚げ物。
これも地元の天然舞茸らしいのですが、少しかじっただけで口の中に広がる香りにはびっくりでした。
お塩で頂く天ぷらって、素材が美味しいからこそですものね。
本当に、吟味された食材と、ここだから味わえるプロの味を堪能しました。
西角さんの名物料理「とろろ豆腐」
これは、とろろとお豆腐をじゅ~っと焼いて、もんじゃ焼きみたいにおこげと共に頂くというもの。
見た目よりもあっさりです。
上には、粉山椒が散らしてあって、とろろも荒めに摩り下ろしてあるので、食感が面白いです。
しかし、これで一人前って結構なボリュームです。
今回は、まるちゃんと二人で分けて頂きました。ご飯・香の物・赤だしです。
お漬物は自家製で、きゅうりはぬか漬け・白菜はあっさり漬けでご飯に合います。
お米もツヤツヤしていて、何といってもこの赤出汁がとても美味しかったです。
お味噌とおダシの香り、そして大好きな三つ葉も本当に細かく刻まれていて、こういう小さい仕事も丁寧にされてるんだな~と、本当に感動しました。
見えます??????
私が手にしているおかめちゃん???
赤出汁を頂いたら出てきたのは、このかわいらしいおかめちゃんでした!!!
飲み干して思わず下を見て「にや~~」と微笑がこぼれます。(笑)
京都のこのシリーズ大好きで、私もおちょこをもってるんですが、かわいいですよね!
なんだか、こういうのって心がホッコリします。
お店の雰囲気が伝わってきますよね。
和菓子は、「自家製の本わらび餅」
このわらび餅、本当に絶品です!
ここでしか味わえないですし、買う価値あります。
毎日、予約の2時間前に出来上がるように仕上げてあるらしく、出来たてを頂きました。
驚くほどさっぱり、でも溶けるようなこの食感はすごいです!!
お持ち帰りも始められたみたいで、早速購入しました。是非お奨めです!いかがでした????
また再訪したい京料理って、なかなか出会えないのですが、ここは絶対にまた来たいです。
超お値打ちランチです!!
大将自らお料理を運んで来て下さったり、女将さんがやんわりお話して下さったりと、お二方の人柄も謙虚で、そういうものもトータルで素晴らしいお店でした。
春夏秋冬で、旬の食材が違うので、そういう意味でも絶対に訪れたいです。
最後も、大将自らお見送りして頂いて、本当に心のこもったおもてなし京料理に大満足でした。
4 件のコメント:
京都、やっぱりサイコーですよね~!!
お料理の素晴らしさも伝わりました(^O^)/
私も食べたい・・
まるちゃんママも大満足なはず~(*^_^*)
清明神社、私も大好きです!!
っていうか、自分は行った事ないんだけど、毎年、京都に行っている姉家族に頼んであの星型のお守りを買ってきてもらってます!
こう見ると、日本も素敵な場所たくさんありますね!
イタリアの素敵な所も楽しみにしていますよー!!
うみ
そうなんだ!!うみちゃんもあの神社知ってたんだ~!!
私も初めて訪れたんだよ!
厄除けのお札を購入したから、イタリアのおうちの玄関にでも貼っておこうかと・・・・。
そうそう、近日中に地元の和創作のお店で日本酒をたくさん揃えてるお店があるからそこでお食事してこようと思います!!!またコメントしてね!!!!!
美味しい日本酒に会えるかな!?
またお伝えします!
We should have that cups!!!
ahhhh pacochan!!! don't you remember that I already have little one!!! maybe you forgot or I didn't show you!! Anyway I'll bring to Italy so you'll see!!! my cups are to drink Sake!!! As a cup for the espresso!!!
コメントを投稿