本当は、隣街MUGGIAに行く予定だったのですが、せっかくなのでスロベニアに先に行く事にしました。
トリエステとしばしお別れ!


ここから先はスロベニア。ヨーロッパ内だとパスポートもいらないので、みんな普通に行き来できます。
でも、ここを境にスロベニア語なので、なんだか変な感じですが・・・・

イタリアの風景とあまり変わらず、オリーブ畑などが見渡せます。

みんな穏やかで、お散歩する人がたくさん!!日差しも陽気も良くて絶好のお散歩日和です。

美味しそうなレストランを見つけ、さっそくトライしてみる事に。
オープンテラスで心地いいです。地元の白ワインをまずオーダー。
スロベニアのワインなんて、めったに飲めないですもの。
味はさっぱりしていて、魚介を楽しむにはもってこいのワインです。さすが、その土地にあったお料理とワインです。

ビネガーと塩とガーリックで味付けされたシンプルな一皿。
素材の味が生きていて美味しかった。

ムール貝、マテ貝、アサリ、ホタテ貝のソテー。
これだけですごいボリューム!貝も新鮮で美味しい。スープもパンに付けて頂きます。

じゃ~ん!!スカンピです~~。手長えび!!イタリアンといえばって感じですね(笑)
けっこう立派なサイズで殻も意外に柔らかく美味しい!!

香りも香ばしく絶品!!!
イタリアもスロベニアも国は違いますが、料理はイタリアンでした。海沿いのお料理はシンプルが一番!!

食後は港を散策!
船やヨットがたくさん。アドリア海から吹く風が心地よいです。そうそう、ここイタリアじゃなくてスロベニアなんだ!?と、何度も錯覚してしまいます。

日差しは強いのですが、時折吹く風が強いので、まだ冬の装いです。

IZOLAを後にしてイタリアに戻る途中、小さな街を見つけカフェをする事に。
海を眺めながらお茶出来るなんて、最高です。
このイスがまたかわいいでしょ!!

私が頼んだのは、LASKOというスロベニアのビール。(グラスに注がれているのは、ぱこちゃんのコーラ)
ラガービールでさっぱり美味しかった。

値切って30ユーロで購入しました。シンプルなお洋服のアクセントにぴったりです。これから夏の時期、登場回数が増えそうです。

こんな風にお散歩する家族も!!お子ちゃんもうれしそう!

なんだか、とっても気持ち良さそう!私もやってみたい(笑)

イタリアに戻る前に記念撮影です(笑)
半日だったけれど、ぱこちゃんも私も初めてのスロベニアの旅を楽しみました。

最後にスロベニアの海を!!
こんなに透き通っています。きっと夏になったらもっときれいだろうな~!

さて、戻ってイタリアの港町MUGGIAへ。
0 件のコメント:
コメントを投稿