2013年7月13日土曜日

手作り豆腐!

前から作ってみたかった手作り豆腐!!

オーガニックの大豆を見つけたので、即購入!!!!

なんだか楽しそうだな〜と、初チャレンジ!! 
お豆を一晩つけて、ミキサーで撹拌して、弱火で20分ほど煮込む!
大量の泡が出てくるので、そのつど取り除く!!
ほんと、ホイップクリームみたい!!
そこから、布で絞って豆乳とおからに分けます。
こちらが、出来上がったおから!!

日本でも、卯の花をつくる時は、もとになるおからを買っていたので、それが手作りで出来るのは、感動します!!
出来上がったおから!!!!
にんじんがなかったので、少し色が悪いけれど、ほんとに美味しかった〜〜♪♪
ぱこちゃんも、初のおからに「美味しい〜〜」って食べてくれました!!
そしてそして、肝心なお豆腐の写真を取り忘れていた私!!!
すごい上手に出来たんです!!!
絹ごし豆腐!
甘くてクリーミーで、ちょっと形は100%じゃないけど、味はほんとに美味しい!!
次回はしっかり写真におさめます!

形も少し改善して!!(^^)
手作りすると、いかに健康食なのかを、改めて感じます!!
日本の古き良き伝統、また再発見しました!
これから、お豆腐は手作りします!

日々のおつまみたち!

日本で連日食べて飲んで一ヶ月!!

こっちに帰ってきたら、サラダ感覚のものが食べたくて、夜はワインとチーズとおつまみと・・・・。

そんな数日です♪♪♪

お米のサラダ★
クスクスで作るタブレサラダをイタリア米で作ったもの!
味は、クミンとレモンをしっかり効かせてます。
彩りも良くて夏にピッタリ。
いわゆる、イタリアのお米サラダとはまた一味違うけど、これはこれで美味しい!!
インゲンのバジル和え★
慶ちゃんのお店に行ったときに頂いたアンティパストの一つを少しアレンジしたもの。
バジルはペーストにして、冷蔵庫にあったエダムチーズを混ぜて♪♪
シーザーサラダ★
こちらも、東京で食べたシーザーサラダに感動した私!
味を再現!
美味しいフランスパンでクルトンを作って豪快に混ぜます!
休日前にしか出来ないけど、やっぱりニンニクは入れた方が断然美味しいです!
最近、冷蔵庫の中に必ず入っているフランスのカマンベール!!
昔はそんなに好きじゃなかったけど、フランスパンのお供に最高です!!
栄養価も高いし、良いエネルギーになります! 
お茄子とチーズのアンティパスト★
一見なに??って思うけど、なんとなく作っていたらこうなりました。(笑)
油を使いたくなかったので、揚げず弱火でじっくり焼き、パルミッジャーノを振りかけて、再度香ばしくなるまで焼き、ハム・クリームチーズ・バジルを巻いて冷やし固めたもの。
冷たくて、パンにはさんでも美味しいし、もちろんワインと一緒にでも!
春雨サラダ★
ついついまた作る春雨サラダ!!
この時季大好きです!
コトレッタ★
ぱこちゃん大好きなコトレッタ!
シンプルだけど、やっぱり美味しいイタリアの揚げ物!!
この素朴さは、いつ食べても飽きません。 
濃厚醤油ラーメン★
スープはもちろん手作り!!
ストックで冷凍庫に作り置きしていたのでラッキー♪
鶏・豚のスペアリブのスープと、豚の角煮&半熟卵!!
香港の細麺、細いけどコシがあって美味しい!! 

夏に食べるラーメンも美味しいものですね♪
結局今日もお腹いっぱい頂きました!!(^^)

2013年7月12日金曜日

通勤ラッシュ!!

日本から戻ってきて、物件探しに日々忙しい私達。
思い切って、まったく雰囲気の違うところで住んでみるのも楽しいかな〜なんて!!

地下鉄もご覧の通りの混雑!!
ここはビジネス街なので、東京のような通勤ラッシュ!!

私には、なんだか懐かしくさえ感じます。(^^) 
地上に出ても、高層ビルが立ち並ぶCanary Wharf近辺!!
まるで雰囲気は丸の内ってところでしょうか。 
ビジネスやショッピングで行き交う人たち。
ロンドンにも、こんなところがあるんです!!

今週末も、ここに来ることになりそうです!!

2013年7月11日木曜日

良いお天気♪♪

私が帰って来てから、ビックリするほど晴天続きのロンドン♪♪♪

この時季、お天気だと最高の気候!!

夏だけど、暑すぎず涼しい風が吹いて、心地よい〜〜!

お買い物もルンルン気分♪♪♪

こういうお花のディスプレーも、何ともイギリスっぽいな〜!!
一ヶ月ぶりのロンドン、とっても新鮮!

2013年7月10日水曜日

ハプニング

ロンドンに戻ってきました!!!!!

帰ってきて数日、ブログの事より携帯の事で頭がいっぱいで滞っておりました。
アムステルダムの空港で、携帯をなくした私・・・・。

どう考えても、怪しい人もいなかったし、かといってどこかに置いてきた訳でもなく・・・。
まったく持って謎!!

セキュリティーチェックの時には、すでに無かったみたいで、もしかして荷物のどこかに隠れているんじゃないかと、何度も機械に通してもらったけど無く・・・・。

そんな事もあるものです!!

空港で出迎えてくれたパコちゃんと、笑顔で再会するはずが、悲しそうな顔で帰ってきたものだから、ビックリさせてしまいました。笑

でも、「携帯だけで良かったじゃない?」とのパコちゃんのお言葉に、「確かに・・・」と、プラスに考える事にしました♪♪

そんな訳で、帰ってきたその日はモヤモヤを抱えながら、インド料理を食べに♪♪ 
久々に食べたインド料理とビールで、すっかり元気になりました。

一週間は携帯の届けがあるかもしれないので(無いと思うけど・・・)、とりあえず待ってみることにしましょう。

私が言うのも何ですが、みなさん海外に行くときは、ほんと携帯に気をつけて!!
日本人が一番狙われるらしいですよ!笑

なにはともあれ、元気に帰ってきました!!

2013年7月7日日曜日

感謝の気持ち!!

その夜〜〜!!
何にもいらないよ〜って言ったのに、こんなにもお料理を作ってくれたあきちゃん!!
奏介くんも寝たので、私たち二人で飲んで食べてゆっくりお話出来たね!!
お料理を食べながら、飲んで、また一品作ってくれて!!
大人の時間が流れていきました。
あきちゃん、ほんとにどれも美味しかった!!
振り返ると、「こんなにたくさん作ってもらっていたんだ〜」となんだか申し訳ないくらい・・・。
気持ちのこもったお料理、感謝して頂きました。
ほんとにありがとう。
次の日の朝!!!!
和朝食は、私にとって何よりの贅沢!!
ししゃもまで焼いてくれて、どれも全部美味しかった!!
ほんとにごちそうさまでした!!
きゅうりのからし漬け、私も今度やるね!
最後のお決まり!!!
みんなで撮影!!
最後は、駅まで送ってくれてほっぺにチューでチャオチャオ!!
奏介くん、それが気に入ってくれて、しかも前回のを覚えてくれていて、「チャオチャオ〜」って言ってくれるの!
可愛い!!!
ほんとに、あきちゃんありがとう!!
さて、そんな訳で、私の1ヶ月の日本滞在も終了!!
これから、成田空港に向かいます。
会えなくて残念だった友人もいるけれど、本当に素敵な思い出をありがとう!!
また戻ってくるね!!!
感謝の気持ちいっぱいで飛行機に乗ります!!
ありがとう!

2013年7月6日土曜日

みんな集まれ〜!!

またまたやって来ました!!!
親友あきちゃんのお家!!
これが、東京最後の滞在!!!!

お家に着くと、みんな来てた〜〜〜♪
かわいいの!!!奏介くんとはなちゃん!
3家族のお子ちゃんたちがいて賑やか〜!!
静か〜〜、おりこうさんにしてるさっちゃんにも会えました!!
かわいい〜!!隣の豚さんと一緒に寝てる!!
だっこしたら、泣き止んでくれたよ!!
まだこんなに小さいのに、ずっしり感!!
お母さんはすごいな〜って感じた一面でもありました。
今回、亜衣ちゃんと恵ちゃんに会うのは初めて!!!!
みんな笑顔で迎えてくれて嬉しかった〜〜!!
そして、とっても楽しい時間でした!
なんか、初めてとは思えないくらい!!
メールでお話してると、心も通じるというか、とても不思議だけど思った通りの素敵な二人でした!!

さて、私の大好きなあきちゃんのお料理!!
今回も、たくさん作ってくれました。
お野菜の揚げ浸し!!
ゴーヤ発見!!
もう食べれない〜と思ったら、ほとんど私が食べ尽くしてしまいました。(^^)
美味しかった!
氷が入ってるのがすごい斬新!
巨大蛤の酒蒸し!
おネギが入るととても風味が良くなるんですね!
この、大きさはすごかった!!
ぷりっぷり!
これまた絶品だった、豚肉の巻物。
中にはお野菜やエノキが入ってシャキシャキ感がたまりません!!
あ〜〜また食べたい!!
お腹もいっぱいになって・・・・・。
と思いきや、子供達の胃袋は大きい!!!
ポップコーン大会!!!!!!
これも手作り!!
フライパンで簡単に作れるんですね!
今度、私もぱこちゃんと作ってみよう!!
みんなで食べると美味しいね〜〜!
そしてそして!!!!!!!!
亜衣ちゃんと恵ちゃんがサプライズで用意してくれていた、奏介くんのバースデーケーキ!!
みんなで、「さーーーんさい」ってやってるんだよね!!
おめでとう!!!
みんな、かわいいね!
最後の最後は、みんなで記念撮影!!
これが、なかなか難しい!!!(^^)
みんながこっち向いた奇跡的瞬間!!
どうでしょうか〜!!
いいよね!

みんな〜ありがとう!!
今度もまたワイワイ仲間に入れてね!!!!
楽しかった!!