イタリアに来る前から、入籍だけを済ます予定で2人共動いていたのですが、最終的にイタリアでの入籍の手続きは、同意人や家族と共にする事が一般的のようで、ぱこちゃんの家族や親戚が私も見たい立ちあいたい・・・・・・と、あれよあれよと集まる事になり、結果的には簡単な人前式を行う事にしたのです。
本当は、春になってからみんなを招いてパーティーをしようかと考えていたのですが、入籍の日=結婚 のようで、急遽プランを大変更、先週から式を挙げる地方を決めたらり、それに伴って手続きを変更したり・・・ぱこちゃんと私の意見をもとに、マンマやいとこが動いてくれてます。
日本からは、無理を言って母まるちゃんと伯母春ちゃんに来てもらう事になりました。
ムニチピオで行う人前式で、教会での挙式ではないので、服装も自由で基本は自分の着たい服を着るようです。
悩みましたが、やっぱり私にとって正装は着物で、集まってくれる人達の為にも、私自身の為にも、伯母が気持ちを込めて縫ってくれた着物を着る事にしました。
着物をすべて持参するので、それだけでもまるちゃんに負担をかけてしまうのですが、今回は私のわがままを聞いてもらう事にしました。
とにかく、私がイタリアに来て3ヶ月以内に入籍しなければいけない・・・という異例の事で、すべてが急ピッチになってしまいました。
指輪も、基本数週間仕上がりにかかるのですが、無理を聞いてもらって何とかなりました。
昨日受け取りに行ったリングです。
中身はもう少し先のお楽しみに!(笑)
イタリアで一番クラシックなものにしました。

すごく親切にして頂いて本当に助かりました。
お家からとても近いところにあって、たまたまぱこちゃんが見つけたお店、とってもラッキーでした。
着物姿のお写真を見せてね~とおっしゃっていたので、また落ち着いたらお礼を言いに来たいと思います。
記念に一枚撮って頂きました。

地元の役所に提出している書類が受理されたので、それを受け取りに。
その後、いとこのマリアが住むVERONAに行って、お食事の際に着るドレスを見に付き合ってもらう予定です。
ぱこちゃんだけだと何かと心配だからって・・・・。みんな優しいです。(笑)
心配してたのは、弟フランチェスコも同じだった様で、ミラノから来てくれる事になりました。
さあ、これからPADOVAに出発です。
ブログを通しての報告となってしまいましたが、この場を借りて、私の大切な人達に伝えさせてもらいます。
すべて順調に行きます様に。
6 件のコメント:
中嶋さん、
幸せなお知らせですね!!
中嶋さんパコちゃんご両家の皆様の喜びも
伝わってきますね。
どんな式になるんでしょうね〜。
式までお忙しいと思いますが
お体に気をつけてくださいね。
私もジュエリーショップのオーナーさんと同様に
着物姿の新婦中嶋さんが見たいです!!
ブレンダ
きっと素敵なロケーションでの式になるんだ
ろうな!!!
ドレスもとても似合うと思うけどやはり
大和撫子ですものね!おほほほ・・
式の写真アップするの楽しみにしてるね!!!
おめでとう♪
ねねちゃんいい子でお留守番できるよ!
式の予定が早まったのね。
でも準備も順調に進んでてよかった(#^.^#)
あやぽんのこと大切に思ってくれてるすてきな人達に囲まれてて安心やね。
忙しいと体調管理が大変やと思うけど、気をつけてね。
思い出に残る素晴らしい式になりますように。ブログのアップ楽しみにしてるよ~♪
ブレンダさん、どうもありがとう!
教会で挙げる式ではないから、略式なんだけど、それでも着物を着るのは日本人としてうれしいわ。
こういう機会もめったにないから、みんなの助けを借りて、綺麗に着れたらいいな~って思ってます。
もちろん当日の様子も載せますね!!ドキドキ☆★
チェンさん♪
ネネちゃん大丈夫かな・・・・・まるちゃんはちゃんと飛行機に乗れるのか・・・・・と、そんな事ばかり気になってしまうわ。
猫愛好家の私達からすると、かわいい猫ちゃんは我が子同然だものね!!
きっとチェンさんなら分かるよね!
いつも、猫なしの生活なんて考えられない~って言ってるもんね。
どうかすべてがうまくいきますように・・・・と願う今日この頃です!
ちいぽん!!
ブログを通してでごめんね~~。
そうなの、ここまで来るのに31歳になっちゃったわ。(笑)同級生なのに、ちいぽんなんて遥か先輩だものね!!
純白のウエディングドレスは着ないけれど、オリジナルの式になりそうだよ。
もちろんブログで当日まで報告するわ!!ちょっとばかりでも、ちいぽんにもイタリアを感じてもらえたらいいな~!コメントありがとう!うれしいわ
コメントを投稿