今日は、ゆっくり過ごそうと決めていたので、私の今日の任務はスーパーに買出しです。
お魚が食べたくて、2種類買ってきました。
こちらは、新鮮そうな鱒を塩焼きにしたもの。
鱒って、骨が柔らかくて食べやすいんですね!!
日本だとあえて買わなかったけど、ここイタリアでは、川・海の魚すべて一緒に並んでいるので、ちゃんと名前を見て買う様にしてます。その前に、おじさんに聞いちゃうけれど。(笑)
お魚屋さん、やっぱりイタリアンパセリをたっぷり添えてくれました。
イタリアでは、お魚を買うと必ずプレッツエーモロをくれます。
使わなくても、なんだかただでたっぷりもらえるので、「持ってく?」の質問に、ついつい「ありがとう!!もちろんもらいます~」と言ってしまいます。

イタリアに来てから土鍋でお米を炊いているのですが、「お米の香りや味がこんなに美味しいと思わなかった~」と、白米が大好きになったぱこちゃん。
春ちゃんに頂いた新米もあっという間に終わりそうです。

イタリアで売られているサーモンはどれも新鮮で大きいです。
本場ノルウェーから来るのでイタリアに住んでてラッキーだな~と思います。
これが信じられないほど脂がのってて美味しい!!!!!
しかし、ご飯に焼き魚って日本人です。

わさびとお醤油をちょこっと垂らして!!
私の地元のお醤油をかけて、「このお醤油美味しいね~」って言ってました。
なかなか繊細なイタリア人です。(笑)
「わ~~大好きな東京のお寿司屋さんの炙りに似てる~」って、喜んで食べてました!
確かに美味しそう!!
次回は、酢飯にしてお寿司にしようね~って話してました。

私の大好きな日本のお料理です。
たっぷりお出汁を入れたので、ふわふわの美味しい出し巻きが出来ました。
いつか、出し巻き様の幅の広い焼き器がほしいな~なんて思いながら・・・・。
でも、美味しく出来たのでそれだけで大満足です!!

すごいすごい!!和食ってすごいです!!!
しっかりご飯も食べてるのに、お米ってぱこちゃんのダイエットにはあってるみたいです。
ちなみに、見た目まったく変わらないのですが、それは本人には言わないでおきましょう!!内緒ですよ。(笑)
健康的に、栄養を考えながら少しづつ減らす手助けが出来ればいいな~と思ってます。
ぱこちゃんは、挙式までに・・・・と言っているけれど、長い人生を考えれば、ゆっくり健康的に・・・と思う私です。
とにかく、日本のみなさん!!和食ってすばらしいです!
それとも、お弁当効果もあるのかな?そうだといいな~。(笑)
明日はどんなお弁当にしようかな!!
0 件のコメント:
コメントを投稿