ここには、イタリアで一番大きい湖があります。
夏場は、ヨーロッパ各国からここでバカンスを過ごす人で賑わいます。
4月の今でさえ、週末はこの美しい景色と太陽を浴びにたくさんの人が!!
こんな風に、バイクでツーリングに訪れる人も・・・・。最高の休日です。
街の中央は堀に囲まれていて、中世のまま今も街のシンボルになっています。こんな風にボートで散策する人も。
ポートの入り口。壮大すぎて、海と錯覚するほど!!!とにかく美しい!クルージング以前に満足してしまいます。

こちらが私達のボート!!!
シートがレザーなので、座っても快適です。
風があるので、いっぱい着込んで、お水やポテトチップスを持参して、さていざ出発!!!
すっかりピクニック気分です。

見渡すかぎりの絶景です!!これから数十分かけて遠く向かいの島まで!!海より広い~!!
以外に怖がりなアンナ!!!ちょっとスピードを出すと「あ~~やめて~~(恐)」と、シートにへばりついていました。

本日のキャプテンクルーのフィリッポと、余裕のぱこちゃん!日差しは強いけど、風が心地いい。
あ~~気持ちいい!!遠くの山までくっきり見えます!空気も美味しい!
アンナもいつものスマイルでちょっと余裕が出てきた様子!
やっと向かい町まで到着!!!湖沿いに聳え立つ町の風景がなんとも美しい!ボートをとめて、プカプカ浮かれながら、ちょっと休憩!
いざ、またポートへ戻ります。私も少し運転させてもらったりして、貴重な体験が出来ました!こうやって立っているのが、また気持ちよくて!!
イタリア人がクルーザーを買う意味がよく分かります。
残念ながら・・・!?ポートに到着してしまいました・・・・・。2時間ちょっとのクルージングだったのですが、あっという間。フィリッポが熟知していたので、何の心配もなく楽しい旅が出来ました~!。
クルージング癖になりそうです(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿